体の辛さや痛みは、体が発する信号です。
症状を聞き、診察して、どういう治療をしていくか患者さまに納得していただいて治療にあたります。
一人ひとりの症状に合った治療を心がけています。
また、治療中だけでなく、生活する上で気を付けること、リハビリ、トレーニングなどをアドバイスします。
骨と筋肉、からだのプロとして、皆様のご相談に応じて、施術にあたっています。
・捻挫 ・打撲 ・骨折 ・脱臼 ・挫傷
・関節痛 ・腰痛 ・首の痛み ・肩・背中の痛み ・むち打ち
・膝の痛み ・神経痛 ・手足の痛み ・外反母趾痛 ・ぎっくり腰
・五十肩 ・腱鞘炎 ・つき指 ・冷え性 ・頭痛
・歩行困難 ・スポーツ傷害 ・慢性疾患
・交通事故傷害 ・交通事故後遺症
・その他、体の痛みを感じていませんか?
当院の橋口院長は、リハビリとスポーツトレーナーのプロとして多くの方の治療にあたり、実績をあげています。
リハビリとしては、富士岡記念病院(現かいせい病院)にて、高齢者の運動機能回復の指導にあたり、歩行困難の方、日常動作の機能障害の方々の回復のリハビリプログラムをたて施術してまいりました。
プロスポーツの分野では、さまざまなジャンルのスポーツのプロ選手からアマチュア選手まで、スポーツ前後のケアとスポーツ傷害の治療・ベストコンディションのための施術・アドバイスを行っております。